こういうのは早いほうがいいよね!というわけで夏コミ頒布情報。
これでも遅いほうかな? どうせなら土日に更新すべきだよね。
てなわけでC76 東 I-01a「skyful」での内容はこんな感じ。
●頒布物について
新刊「早苗さんが自機化と聞いて。」 500円
既刊「これが河童の科学力」 400円
既刊「るみゃフル!」 400円
例大祭6にて配布の「にとりの名刺」 無料
にとりの名刺は例大祭で新刊のおまけにつけたものが若干余ってるので
テーブルの上にドンと置いておきます。適当に持ってってください。
んで、当日は新刊既刊問わず当サークルの本を買っていただいた方に
8Pほどのオマケ本をお付けします。
数は当日ちょうど出し切れるかな、くらいを用意してますが
もし余りそうだったら終了間際に無料配布としてばら撒く予定なのでそのつもりで。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが既刊の値段を下げました。
理由はどちらも新刊よりも10P以上少ないくせに同じ値段で置くのが気に食わない
という意味不明なもの。
このことを相方に伝えたら「あまりそういうのは聞いたことないけど、まー好きにせい。」
ということですのでこれで行きます。
まぁでもあまりコロコロ値段を変えるのも問題なので価格変更はこれっきりにするつもり。
良かったらこの機会にぜひ。
…適正価格をきちんと判断できるようになりたい。
●スケブについて
いつも多くの方にスケブをお願いされて、心底嬉しいです。ありがとうございます。
てなわけで今回もスケブは可能な限りお受けします。お気軽にどうぞ。
私は基本スペースにいますが(たまにいなくなりますがw)
開場してしばらくはおそらくスペースに私ひとりという状態になるので描くことはできないかもです。
まぁ渡すだけ渡してお昼ごろ取りに来るってのでも全然構わないけどね。
ちなみに前回は整理券まがいなものを作ってみたんですがあまり上手く機能してなかったので
今回はもうちょいマシな対応を取りたいところ。
…相手の顔を一発で覚えられるようになりたい。
●最後に
いつもイベント後はだらける癖がついてしまってるので
今回はイベント後3日以内に日記を更新することを宣言します。ほんとだよ。
こうして宣言しておけばまずきっとやるはず。たぶん。
それでは、みなさん当日は有意義なイベントを!
もしよかったらウチのスペースにも寄ってやってください。
これでも遅いほうかな? どうせなら土日に更新すべきだよね。
てなわけでC76 東 I-01a「skyful」での内容はこんな感じ。
●頒布物について
新刊「早苗さんが自機化と聞いて。」 500円
既刊「これが河童の科学力」 400円
既刊「るみゃフル!」 400円
例大祭6にて配布の「にとりの名刺」 無料
にとりの名刺は例大祭で新刊のおまけにつけたものが若干余ってるので
テーブルの上にドンと置いておきます。適当に持ってってください。
んで、当日は新刊既刊問わず当サークルの本を買っていただいた方に
8Pほどのオマケ本をお付けします。
数は当日ちょうど出し切れるかな、くらいを用意してますが
もし余りそうだったら終了間際に無料配布としてばら撒く予定なのでそのつもりで。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが既刊の値段を下げました。
理由はどちらも新刊よりも10P以上少ないくせに同じ値段で置くのが気に食わない
という意味不明なもの。
このことを相方に伝えたら「あまりそういうのは聞いたことないけど、まー好きにせい。」
ということですのでこれで行きます。
まぁでもあまりコロコロ値段を変えるのも問題なので価格変更はこれっきりにするつもり。
良かったらこの機会にぜひ。
…適正価格をきちんと判断できるようになりたい。
●スケブについて
いつも多くの方にスケブをお願いされて、心底嬉しいです。ありがとうございます。
てなわけで今回もスケブは可能な限りお受けします。お気軽にどうぞ。
私は基本スペースにいますが(たまにいなくなりますがw)
開場してしばらくはおそらくスペースに私ひとりという状態になるので描くことはできないかもです。
まぁ渡すだけ渡してお昼ごろ取りに来るってのでも全然構わないけどね。
ちなみに前回は整理券まがいなものを作ってみたんですがあまり上手く機能してなかったので
今回はもうちょいマシな対応を取りたいところ。
…相手の顔を一発で覚えられるようになりたい。
●最後に
いつもイベント後はだらける癖がついてしまってるので
今回はイベント後3日以内に日記を更新することを宣言します。ほんとだよ。
こうして宣言しておけばまずきっとやるはず。たぶん。
それでは、みなさん当日は有意義なイベントを!
もしよかったらウチのスペースにも寄ってやってください。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
ウチも値段変更したことありますよー。やっぱり既刊と新刊が値段同じなのは気が引けますし、オンデマとオフセ本同じ値段っていうのもどうかと思ったので^^;新刊として買っていただいた人に申し訳ないのでウチもなるべく今後は変更しないようにしたいですね;;
posted by 鷲宮ひろat 2009/08/12 01:04 [ コメントを修正する ]