パルスィさん落書き
ふと唐突に耳コピがしたくなったのでやってみた。
ちなみに新水の音楽スキルは義務教育+最近友人に"コードって何?"と聞いたくらい。
学生時代はペーパー満点獲って何とか4がとれた程度です。
さらに言うとメインメロディ以外はアドリブです(というかメインメロディも若干…)
過度な期待はしないように!…とあらかじめ予防線を張った上で恥さらしをしてみる。
しゃーねぇ聴いてやるかって方は↓からどうぞ。
緑眼のじぇらすぃ
オーディオ作れる環境がないのでMIDIファイルです。
Windows標準音源だと音質がアレなのでそれしかない方はTimidity++の導入をお勧めします。
というか私の製作音源がこれなので、推奨w
一応聴ける限りで合わせたつもりだけど
何度調節してもやはりおかしなところは出てくるもので…
アドバイスとかしてくれたりするとありがたいです
気が向いたらまた何か耳コピしよう
[追記]
耳コピにあたって弟に若干助言をしてもらいました。
書いとかないと何か言われそうだからここに書いとく。さんきゅ。
ふと唐突に耳コピがしたくなったのでやってみた。
ちなみに新水の音楽スキルは義務教育+最近友人に"コードって何?"と聞いたくらい。
学生時代はペーパー満点獲って何とか4がとれた程度です。
さらに言うとメインメロディ以外はアドリブです(というかメインメロディも若干…)
過度な期待はしないように!…とあらかじめ予防線を張った上で恥さらしをしてみる。
しゃーねぇ聴いてやるかって方は↓からどうぞ。
緑眼のじぇらすぃ
オーディオ作れる環境がないのでMIDIファイルです。
Windows標準音源だと音質がアレなのでそれしかない方はTimidity++の導入をお勧めします。
というか私の製作音源がこれなので、推奨w
一応聴ける限りで合わせたつもりだけど
何度調節してもやはりおかしなところは出てくるもので…
アドバイスとかしてくれたりするとありがたいです
気が向いたらまた何か耳コピしよう
[追記]
耳コピにあたって弟に若干助言をしてもらいました。
書いとかないと何か言われそうだからここに書いとく。さんきゅ。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
そして凄く・・・いい出来です・・・