一日遅れのルーミアの日。
時期的に残暑見舞いをかねてみたけどもう暑くない罠。
まぁおでこルーミアが描きたかっただけだからそれでもよし!
そうそう、10日ほど前からですがドラクエ9始めました。相変わらず流行にずれて乗っかる私。
まだ本編クリアしてないのでやりこみ要素は少ないのですがやっぱ面白いね。
主人公は例によってフルゥさん。あとみくろ先輩、ルーミア、幽々子さまとよく分からんパーティ。
ちなみにルーミアは僧侶。癒し系だしまさに天職。
拍手レス~。
(8/19)
>今回は全体的にカリスマ保持のキャラが多数いたと思いますw
何か設定的に大物なキャラが多かったね。
個人的にはラスボスは絵に描いたような悪役キャラが好きw
PR
ギリギリ3日以内に間に合った…よし!
夏コミに参加された方々、お疲れ様でした。
スペースにお越しくださった皆さん、ありがとうございます。
差し入れもいただいて感謝しきりです!風車さんにはもはや頭が上がらないですぜ…
とりあえずうちのサークルは特に問題もなく無事にイベントを終えることが出来ました。
ちょっとお隣さんで気の毒な事故があったけど…うーん、どうか気を落とさないでほしい。
さてさて、新作の星蓮船ですがたむとー君を犠牲にして何とかゲットいたしました!
早速帰ってプレイ♪ うっはーしばらく弾幕離れしてた所為で思いっきり力落ちてるわー。
初回プレイでイージーノーコンクリアできませんでしたorz
特に高速弾は元から苦手なのもあってからっきし…もう歳かね……
とりあえずプレイの感想をかいつまんであげてみる。ネタバレは極力しないように。
・後半になってがらりと雰囲気が変わってびっくり。特に4・6面の道中曲は最初「これ東方!?」
って言いたくなるくらい不意打ち曲。でも聞いていると「やっぱり東方だった。」
・5面中ボスにまさかのあの人が! てかなんだあの立ち絵は!!
可愛すぎだろおおぉぉぉぁくぁwせdrftgyふじこ(ry
だめだ、完全に好きキャラになってしまった…
・そして悪夢のへにょりレーザー再来!? 安西先生…あれ避けられる気がしません……
・今回のマイベストBGMは5ボス。あの強烈なフレーズはしばらく脳裏から離れない…
と、こんなもんかな。ネタバレを回避しつつ面白さを伝えるのは至難の業だぜ。
まぁまだEXは出せてないのでしばらくがんばってみる。
個人的に今回は地霊殿よりかは敷居が低そう。4面が鬼門だけどね。
そういえば、体験版のときにナズーリン描いてたの思い出した。
曲と口調だけは5ボス級。
描いた日付見ると090311ってあるよ。全く、困ったやつだな君は。
ナズーはジト目がいい。でも本当は……
早く投稿しないと時間がやばいので、今回はこの辺で。
拍手レス~
(8/16)
>新刊読ませていただきました!テンション極高で非常に良かったです!!
>夜行バスに揺られ15時間、来た甲斐がありましたぜ…… ありがとうございました!
なんとも遠路はるばるお疲れ様でした!
ああいうテンションが私の持ち味なので気に入っていただけて嬉しいです。
(8/17)
>こんばんわ!夏コミお疲れ様でした。お隣でお世話になりましたスフレアの杞生れあと申しますっ。
>御本読ませて頂きました~っ早苗さん可愛すぎますっ。(///
>またHPも拝見させて頂きます。これからもがんばってください!
こちらこそ、どうもお世話になりました!スペースめいいっぱい荷物に使ってて申し訳なかったです。
杞生さんの本も読ませていただきましたよー。妖夢がスク水だと…!アリだな。
>夏コミお疲れ様でした。初っ端、スケブにルーミアをお願いした者です。
>当日は真っ先に伺わせていただきました。
>新刊もニヤニヤしながら楽しく拝読させていただきました。
>次回にも期待しています。ありがとうございました。
シャーペン一色なんで見栄えがなくてサーセン!さらにスケブ最初の二人の方には
間違えて芯の硬いほうで描いちゃったんで色がめちゃくちゃ薄くなってしまった…
見づらくてごめんなさい… てか気づけよ俺。
こういうのは早いほうがいいよね!というわけで夏コミ頒布情報。
これでも遅いほうかな? どうせなら土日に更新すべきだよね。
てなわけでC76 東 I-01a「skyful」での内容はこんな感じ。
●頒布物について
新刊「早苗さんが自機化と聞いて。」 500円
既刊「これが河童の科学力」 400円
既刊「るみゃフル!」 400円
例大祭6にて配布の「にとりの名刺」 無料
にとりの名刺は例大祭で新刊のおまけにつけたものが若干余ってるので
テーブルの上にドンと置いておきます。適当に持ってってください。
んで、当日は新刊既刊問わず当サークルの本を買っていただいた方に
8Pほどのオマケ本をお付けします。
数は当日ちょうど出し切れるかな、くらいを用意してますが
もし余りそうだったら終了間際に無料配布としてばら撒く予定なのでそのつもりで。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが既刊の値段を下げました。
理由はどちらも新刊よりも10P以上少ないくせに同じ値段で置くのが気に食わない
という意味不明なもの。
このことを相方に伝えたら「あまりそういうのは聞いたことないけど、まー好きにせい。」
ということですのでこれで行きます。
まぁでもあまりコロコロ値段を変えるのも問題なので価格変更はこれっきりにするつもり。
良かったらこの機会にぜひ。
…適正価格をきちんと判断できるようになりたい。
●スケブについて
いつも多くの方にスケブをお願いされて、心底嬉しいです。ありがとうございます。
てなわけで今回もスケブは可能な限りお受けします。お気軽にどうぞ。
私は基本スペースにいますが(たまにいなくなりますがw)
開場してしばらくはおそらくスペースに私ひとりという状態になるので描くことはできないかもです。
まぁ渡すだけ渡してお昼ごろ取りに来るってのでも全然構わないけどね。
ちなみに前回は整理券まがいなものを作ってみたんですがあまり上手く機能してなかったので
今回はもうちょいマシな対応を取りたいところ。
…相手の顔を一発で覚えられるようになりたい。
●最後に
いつもイベント後はだらける癖がついてしまってるので
今回はイベント後3日以内に日記を更新することを宣言します。ほんとだよ。
こうして宣言しておけばまずきっとやるはず。たぶん。
それでは、みなさん当日は有意義なイベントを!
もしよかったらウチのスペースにも寄ってやってください。
これでも遅いほうかな? どうせなら土日に更新すべきだよね。
てなわけでC76 東 I-01a「skyful」での内容はこんな感じ。
●頒布物について
新刊「早苗さんが自機化と聞いて。」 500円
既刊「これが河童の科学力」 400円
既刊「るみゃフル!」 400円
例大祭6にて配布の「にとりの名刺」 無料
にとりの名刺は例大祭で新刊のおまけにつけたものが若干余ってるので
テーブルの上にドンと置いておきます。適当に持ってってください。
んで、当日は新刊既刊問わず当サークルの本を買っていただいた方に
8Pほどのオマケ本をお付けします。
数は当日ちょうど出し切れるかな、くらいを用意してますが
もし余りそうだったら終了間際に無料配布としてばら撒く予定なのでそのつもりで。
そして、お気づきの方もいるかもしれませんが既刊の値段を下げました。
理由はどちらも新刊よりも10P以上少ないくせに同じ値段で置くのが気に食わない
という意味不明なもの。
このことを相方に伝えたら「あまりそういうのは聞いたことないけど、まー好きにせい。」
ということですのでこれで行きます。
まぁでもあまりコロコロ値段を変えるのも問題なので価格変更はこれっきりにするつもり。
良かったらこの機会にぜひ。
…適正価格をきちんと判断できるようになりたい。
●スケブについて
いつも多くの方にスケブをお願いされて、心底嬉しいです。ありがとうございます。
てなわけで今回もスケブは可能な限りお受けします。お気軽にどうぞ。
私は基本スペースにいますが(たまにいなくなりますがw)
開場してしばらくはおそらくスペースに私ひとりという状態になるので描くことはできないかもです。
まぁ渡すだけ渡してお昼ごろ取りに来るってのでも全然構わないけどね。
ちなみに前回は整理券まがいなものを作ってみたんですがあまり上手く機能してなかったので
今回はもうちょいマシな対応を取りたいところ。
…相手の顔を一発で覚えられるようになりたい。
●最後に
いつもイベント後はだらける癖がついてしまってるので
今回はイベント後3日以内に日記を更新することを宣言します。ほんとだよ。
こうして宣言しておけばまずきっとやるはず。たぶん。
それでは、みなさん当日は有意義なイベントを!
もしよかったらウチのスペースにも寄ってやってください。
何とかなった、何とかなった。
あとは印刷所のほうでハプニングがなければ、とりあえず本を出すことはできる。
で、今回ちょっと手の込んだ宣伝っつーことでサンプルページなんてもの作ってみた。
「早苗さんが自機化と聞いて。」サンプルページ
自分で言うのもあれだが、ほんのちょっぴりカオス。
あと早苗さん非想天測参戦おめでとう!なかなかタイムリーな発表にちょっと動揺したよ!
そうそう、あともし間に合えばこんな感じのペラい本をオマケで付けます。
せっかくカットがキスメなんだし、ちゃんとキスメちゃんも描かないとね!
…………あ、言うのが遅れましたが私キスメちゃん好きですよ?
拍手レス~
(7/22)
>自分はルーミアとはサバイバルな関係でしたw
食うか、食われるか! いいなぁその関係…ぱるぱる。
(7/25)
>なんて運命!そして悲劇かな・・・
ルーミアがッ、振り向いてくれるまで、
愛でるのを、やめないッ!
あとは印刷所のほうでハプニングがなければ、とりあえず本を出すことはできる。
で、今回ちょっと手の込んだ宣伝っつーことでサンプルページなんてもの作ってみた。
「早苗さんが自機化と聞いて。」サンプルページ
自分で言うのもあれだが、ほんのちょっぴりカオス。
あと早苗さん非想天測参戦おめでとう!なかなかタイムリーな発表にちょっと動揺したよ!
そうそう、あともし間に合えばこんな感じのペラい本をオマケで付けます。
せっかくカットがキスメなんだし、ちゃんとキスメちゃんも描かないとね!
…………あ、言うのが遅れましたが私キスメちゃん好きですよ?
拍手レス~
(7/22)
>自分はルーミアとはサバイバルな関係でしたw
食うか、食われるか! いいなぁその関係…ぱるぱる。
(7/25)
>なんて運命!そして悲劇かな・・・
ルーミアがッ、振り向いてくれるまで、
愛でるのを、やめないッ!