例大祭の新刊表紙~。
こんなん出ます(たぶん)
テーマは「にとりの科学力」。前回同様たむとー君と二人で描いてます。
にとりが発明品のお店を開いたり科学で魔法に立ち向かったり…。そんなお話。
ちなみに、背景のコマはイメージ映像です。
壮絶なバトル描写とかは無いんで期待しないように。
いつものようにまったりとしたギャグでお届けしますw
さーあとは中身だ。
例によってピンチだけどがんばるぞ~。
拍手レス~
(2/16)
>【ののののの】リクしたものです。22095とりました(で?)部屋の壁紙にしておきますw
>【ののののの】
部屋の!?
完成が遅くて本当に申し訳ないですが喜んでいただけたら幸いですw
こんなん出ます(たぶん)
テーマは「にとりの科学力」。前回同様たむとー君と二人で描いてます。
にとりが発明品のお店を開いたり科学で魔法に立ち向かったり…。そんなお話。
ちなみに、背景のコマはイメージ映像です。
壮絶なバトル描写とかは無いんで期待しないように。
いつものようにまったりとしたギャグでお届けしますw
さーあとは中身だ。
例によってピンチだけどがんばるぞ~。
拍手レス~
(2/16)
>【ののののの】リクしたものです。22095とりました(で?)部屋の壁紙にしておきますw
>【ののののの】
部屋の!?
完成が遅くて本当に申し訳ないですが喜んでいただけたら幸いですw
PR
なんと生きてました。
いや放置しててごめんなさい。
とりあえず色々お礼とかお詫びとか。
まずは、いまさらですが冬コミお疲れ様でした。
スペース来てくださった方、どうもありがとうございました。
声掛けてくださった方、今回こそは平常心で応対しようと思ってたのにテンパってて申し訳ないw
「がんばってください」とか「pixiv見てます」などありがたいお言葉いただいて私幸せ。
しかも今回は差し入れまでもらっちゃいました!
風車さん、ういろう(?)初めて食べました。おいしかったです。
マムルさん、色紙ありがとうございます。これ全員分手書きなのかな?恐れ入ります…
あと菓子パンくれた方、やっぱチョコチップスナックは定番ですな!
それと今回はスケブもたくさん描いたよ!ざっと5~6枚。いやーがんばったw
そして色紙も初体験。これシャーペンで描いて良かったんだろうか?
色鉛筆のほうが映えそうだけど、シャーペンでしか描けない人間で申し訳ないw
でも一度にたくさん受けすぎて渡すときに手間取っちゃったから次回は何かしら
対策しときたいなぁ。
あと今回の本の委託ですが、残りを実家に送っちゃった所為ですっかり忘れてました。
もし待ってた人がいたらごめんなさい。
委託してみようとは思うんですが時期的に微妙なので例大祭の新刊と同時にしようかと。
あ、ちなみに例大祭受かりました。場所は「ね-05b skyful」 よろしくです。
つづいて、サイトの話。
2月に入ってもまだハロウィンなTOPでしたが
もう3ヶ月くらい前にリク受けた椛がようやく完成しました!
もう遅すぎてごめんなさいとしか…
ちなみにこちらはなんだか恒例気味の壁紙仕様。
よかったらどうぞ。
そうそう、そういえば今日はバレンタインですね。
ルーミアの食べかけなら、たとえカカオ99%だろうと……
最後に、たまりにたまった拍手レス~
(12/13)
>ミスティーーー!!カービィUDXというと昔スーファミで出てたあの?
おくうーーーー!!そう、カービィシリーズ屈指の名作といわれるあのSDXのリメイクです。
(12/18)
>おおーカービィ♪きっと多くの方がプレイした経験しているはずww
おそらくカービィシリーズで一番プレイ経験者が多いんじゃないかな。
プレイしてると懐かしくてヤバイw
(12/23)
>20600Hitしたんで報告しときますね♪
キリ番おめ!リク消化速度が悲惨なんで次のキリリクは25000あたりかなぁ。
(12/25)
>「(新刊表紙の)ルーミアがパッと見てヴァイオリンを弾いていると思ったらみすちーを喰っていた」
>な、なにを言ってるのか(ry
ルーミア+ルナサだと!?……アリだな。
(12/29)
>委託はあるので?
上に書きました通り例大祭合わせになるかもです。申し訳ありません。
(1/5)
>冬コミお疲れ様でした。新刊、面白かったです!
>スケブもありがとうございました。大切にします。
こちらこそお疲れ様でしたー!新刊もスケブも大急ぎで描いたので見苦しくてゴメン!
いや放置しててごめんなさい。
とりあえず色々お礼とかお詫びとか。
まずは、いまさらですが冬コミお疲れ様でした。
スペース来てくださった方、どうもありがとうございました。
声掛けてくださった方、今回こそは平常心で応対しようと思ってたのにテンパってて申し訳ないw
「がんばってください」とか「pixiv見てます」などありがたいお言葉いただいて私幸せ。
しかも今回は差し入れまでもらっちゃいました!
風車さん、ういろう(?)初めて食べました。おいしかったです。
マムルさん、色紙ありがとうございます。これ全員分手書きなのかな?恐れ入ります…
あと菓子パンくれた方、やっぱチョコチップスナックは定番ですな!
それと今回はスケブもたくさん描いたよ!ざっと5~6枚。いやーがんばったw
そして色紙も初体験。これシャーペンで描いて良かったんだろうか?
色鉛筆のほうが映えそうだけど、シャーペンでしか描けない人間で申し訳ないw
でも一度にたくさん受けすぎて渡すときに手間取っちゃったから次回は何かしら
対策しときたいなぁ。
あと今回の本の委託ですが、残りを実家に送っちゃった所為ですっかり忘れてました。
もし待ってた人がいたらごめんなさい。
委託してみようとは思うんですが時期的に微妙なので例大祭の新刊と同時にしようかと。
あ、ちなみに例大祭受かりました。場所は「ね-05b skyful」 よろしくです。
つづいて、サイトの話。
2月に入ってもまだハロウィンなTOPでしたが
もう3ヶ月くらい前にリク受けた椛がようやく完成しました!
もう遅すぎてごめんなさいとしか…
ちなみにこちらはなんだか恒例気味の壁紙仕様。
よかったらどうぞ。
そうそう、そういえば今日はバレンタインですね。
ルーミアの食べかけなら、たとえカカオ99%だろうと……
最後に、たまりにたまった拍手レス~
(12/13)
>ミスティーーー!!カービィUDXというと昔スーファミで出てたあの?
おくうーーーー!!そう、カービィシリーズ屈指の名作といわれるあのSDXのリメイクです。
(12/18)
>おおーカービィ♪きっと多くの方がプレイした経験しているはずww
おそらくカービィシリーズで一番プレイ経験者が多いんじゃないかな。
プレイしてると懐かしくてヤバイw
(12/23)
>20600Hitしたんで報告しときますね♪
キリ番おめ!リク消化速度が悲惨なんで次のキリリクは25000あたりかなぁ。
(12/25)
>「(新刊表紙の)ルーミアがパッと見てヴァイオリンを弾いていると思ったらみすちーを喰っていた」
>な、なにを言ってるのか(ry
ルーミア+ルナサだと!?……アリだな。
(12/29)
>委託はあるので?
上に書きました通り例大祭合わせになるかもです。申し訳ありません。
(1/5)
>冬コミお疲れ様でした。新刊、面白かったです!
>スケブもありがとうございました。大切にします。
こちらこそお疲れ様でしたー!新刊もスケブも大急ぎで描いたので見苦しくてゴメン!
冬 コ ミ 原 稿 終 了 ! !
いや~何とか終わった!
予定よりかなり遅れてしまって何とかギリギリって感じ。
でもちゃんと本出せそうでよかったよかった。
そんな本の表紙はこちら。
表紙がルーミアで埋め尽くされてるよヒャッホーイ!
タイトルは悩んだ末に「るみゃフル!」。なんという安直。
これ(仮)程度のつもりだったんだけど結局最後までいいタイトルが思いつかなかった…
ちなみにこの背景のレイアウト構成は相方が1時間でやってくれましたw
さすが相棒頼りになるぜ!今度飯おごるよ!
んで、原稿明けに封印してたカービィUDXを色々と驚嘆しながらプレイ。
3Dムービーでぬるぬる動くカービィがたまらんw
ゲームのほうはほぼ一日で100%達成。
宝箱やコピーの素も取りこぼしなく一発クリア。案外覚えてるもんだ。
新要素は真格闘王がなかなか難易度高めで燃えた。
チート性能のプラズマは封印してファイターでクリア。
ファイターもなかなかにチート性能だったw
普段ビームとかばっか使ってるから気付かなかったなぁw
あとミニゲームのコンベアがアツイ。ちょ、爆弾こっちに送んな!w
さすがSDXのリメイクだけあってボリューム面では文句なし。
ちょっと気になったのは全体的にキャラの動きが変わった(速くなった?)所為か
グルメレースでの操作が以前のようにいかなくなった。
はしごでジャンプ連打させろ~~!
あとデデデのやられ顔が某芸人にしか見えない。もう少し何とかならなかったのあれw
さて、もう一周しよか。
(今日の日記、新刊よりカービィについての話題が多いな…)
拍手レス~
(11/27)
>やったー♪書店チェックしとかないとwww・
印刷部数は「絶対売れ残るはず!」ってくらいお願いしたんできっと大丈夫!
あとはお店が受け付けてくれるのを祈るのみ!楽しみにしててくだせぇ~。
(11/29)
>20000取りましたー
>もしよければ椛でおねがいします。もみもみ
ご報告さんくすですー!もみもみですな。よーしまかせとけー!
いや~何とか終わった!
予定よりかなり遅れてしまって何とかギリギリって感じ。
でもちゃんと本出せそうでよかったよかった。
そんな本の表紙はこちら。
表紙がルーミアで埋め尽くされてるよヒャッホーイ!
タイトルは悩んだ末に「るみゃフル!」。なんという安直。
これ(仮)程度のつもりだったんだけど結局最後までいいタイトルが思いつかなかった…
ちなみにこの背景のレイアウト構成は相方が1時間でやってくれましたw
さすが相棒頼りになるぜ!今度飯おごるよ!
んで、原稿明けに封印してたカービィUDXを色々と驚嘆しながらプレイ。
3Dムービーでぬるぬる動くカービィがたまらんw
ゲームのほうはほぼ一日で100%達成。
宝箱やコピーの素も取りこぼしなく一発クリア。案外覚えてるもんだ。
新要素は真格闘王がなかなか難易度高めで燃えた。
チート性能のプラズマは封印してファイターでクリア。
ファイターもなかなかにチート性能だったw
普段ビームとかばっか使ってるから気付かなかったなぁw
あとミニゲームのコンベアがアツイ。ちょ、爆弾こっちに送んな!w
さすがSDXのリメイクだけあってボリューム面では文句なし。
ちょっと気になったのは全体的にキャラの動きが変わった(速くなった?)所為か
グルメレースでの操作が以前のようにいかなくなった。
はしごでジャンプ連打させろ~~!
あとデデデのやられ顔が某芸人にしか見えない。もう少し何とかならなかったのあれw
さて、もう一周しよか。
(今日の日記、新刊よりカービィについての話題が多いな…)
拍手レス~
(11/27)
>やったー♪書店チェックしとかないとwww・
印刷部数は「絶対売れ残るはず!」ってくらいお願いしたんできっと大丈夫!
あとはお店が受け付けてくれるのを祈るのみ!楽しみにしててくだせぇ~。
(11/29)
>20000取りましたー
>もしよければ椛でおねがいします。もみもみ
ご報告さんくすですー!もみもみですな。よーしまかせとけー!
バイト帰りに電車内でDSやってたらうっかり落としそうになってしまい、
思わず「アッー!」と声が出て何ともいえない思いをした新水です。
桶があったら入りたい…あ、キスメちゃん隣いいk(ピチューン
とまぁそんなわけで(?)、つい先ほど例大祭に申し込んできました。
カットはこちら。
前回は受かってからの公開だったけど、今回は出し惜しみせずに載せちゃうw
次はきっとにとり!
話のテーマはある程度決まったけどネタはまだ模索中さ!
てか3月って早いな!冬コミ終わったらすぐ手をつけないとまずそうだ…
ついでにフリースペース。
さとりさんは見ーてーるーだーけーをしている。
カットもトーン使ったらずいぶん見やすくなったなぁ。
冬コミのはカラーイラストをそのままグレスケにしたけど何かイマイチだった感じ。
モノクロだとコントラストが大事だね。今頃勉強になった。
でも実はそんな先のことを言ってる場合ではなくて、
原稿の進みが予定より遅くて困ってます。
どっかに落ちてない?やる気。探してるんだけど…
あと前回書店委託がどうこうって書いたけど、委託のシステムよく分かってませんでした。
ふつう在庫が余ったら書店委託するのよね。基本的なことが抜けてた…
ということで在庫が残ることを想定で印刷して、残ったら書店さんにアタックしてみます!
拍手レス~
(11/21)
>元気そうなルーミアで♪書店にあるなら欲しいですね~。買い逃しあるしwww・
元気っ子はいいですよねぇw
それとご意見サンキューです!上にも書きましたように在庫が出たら狙ってみます。
さー作業しないと……
思わず「アッー!」と声が出て何ともいえない思いをした新水です。
桶があったら入りたい…あ、キスメちゃん隣いいk(ピチューン
とまぁそんなわけで(?)、つい先ほど例大祭に申し込んできました。
カットはこちら。
前回は受かってからの公開だったけど、今回は出し惜しみせずに載せちゃうw
次はきっとにとり!
話のテーマはある程度決まったけどネタはまだ模索中さ!
てか3月って早いな!冬コミ終わったらすぐ手をつけないとまずそうだ…
ついでにフリースペース。
さとりさんは見ーてーるーだーけーをしている。
カットもトーン使ったらずいぶん見やすくなったなぁ。
冬コミのはカラーイラストをそのままグレスケにしたけど何かイマイチだった感じ。
モノクロだとコントラストが大事だね。今頃勉強になった。
でも実はそんな先のことを言ってる場合ではなくて、
原稿の進みが予定より遅くて困ってます。
どっかに落ちてない?やる気。探してるんだけど…
あと前回書店委託がどうこうって書いたけど、委託のシステムよく分かってませんでした。
ふつう在庫が余ったら書店委託するのよね。基本的なことが抜けてた…
ということで在庫が残ることを想定で印刷して、残ったら書店さんにアタックしてみます!
拍手レス~
(11/21)
>元気そうなルーミアで♪書店にあるなら欲しいですね~。買い逃しあるしwww・
元気っ子はいいですよねぇw
それとご意見サンキューです!上にも書きましたように在庫が出たら狙ってみます。
さー作業しないと……